上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんは~

モーリーのいない夜…
静かな時が流れています。
元気なムードメーカーのモーリーがいないって、
こんなに静かで、寂しいのか…

いつも鬱陶しがってる、アンディも寂しそう・・・
それに、いつもより数倍甘ったれになってる感じ

今日10時に病院に入り、手術です。
無事に終わって、眠らされてる頃ですね~
明日のお迎えが待ち遠しいなぁ~
こんな日は滅多に無いので、
papaの帰りを待って、アンディとお散歩へ出掛けました

幼稚園ママに聞いたイオンレイクタウン
アウトレット側にある、調整池の周りが整備されていて
いいお散歩コースになっています。
上野の不忍池の3倍の大きさですって~
ショッピングモールのすぐ隣
調整池なので、水はきれいではないけど、
歩道は整備されていて、予想以上の景観でした。
強風の中、出発!
いいお散歩コースになっているので、ワンちゃんがいっぱい^^
広場では、学生がダンスの練習していて、
アンディは、気になって気になって…
この池の周りをお散歩、あっという間の一周
でも、こう見ると広いね~
この池を利用して、カヌー等のイベントをやったりしてるみたいですよ。
犬を連れて、初めてアウトレットに入ってみました。
人があまりいなくてラッキー
あった~! ⅮOG・DEPT
2頭連れては自信が無いので、アンディを連れて入って見る事に…
アンディ君、入り口でお出迎えの犬の置物にビビッて
腰が引けています。
なんて気が小さいんだろう…
いつでも出られるように、お茶だけ

アンディだけだったら、大丈夫かもしれないけど、
お店が混んでいたりしたら、きっとアウトだろうな~
ましてやモーリーと2頭なんて…考えただけで…無理無理

出先での食事は、いつ出来るのでしょう?
お利口だったね~
ムリだろうな~って前に進まないと、何もできないし、
何でも経験して、お出掛けの幅を広げて行きたいな~
先は長そうだけど…
色々経験して帰りました

さて、明日はお迎え!
モーリーちゃん お休み~~~

スポンサーサイト
こんばんは~

娘の帰りを待ちながら~~~眠い…!
只今、深夜1時半
今回は、モーリーちゃんの事。
10月からチェリーアイでお薬をつけながら手術のタイミングを
伺っていたんです。
今通っている病院は、
アンディの足の具合が悪かったので、その為に通院している病院。
とっても遠くて億劫…
外耳炎や予防注射などは、近くの病院に変える事にしました。
元々通っていた病院に戻れないので、
幼稚園の先生に教えて頂いた、病院に行って
そこでモーリーのチェリーアイの手術の事を相談したら、
眼は、専門医にお願いした方がいいと…
台東区の眼科を紹介してもらって月曜日行って来ました。
アンディの足で通っていた病院は、
一度ヒートがこないと避妊手術ができなくて、
ヒートを待って、チェリーアイの手術も一緒にと考えていたんです。
何度も全身麻酔をするのは可哀想なので、
その方がいいのかなって…?
紹介で行った眼科では、ヒートを来る前でも手術オッケー
って事で、27日合わせて手術をする事にしました。
避妊手術も賛否両論あって、考えてしまうけど、
やっぱりアンディがいるので、決めました。
暫くシャンプーができないので、
モーリーだけトリミングに行って来ました~
前回よりも、もっとショートにしましたよ

目の周りもスッキリ!
我が家では、可愛い~~~と…(/ω\) 親ばかで…
大きなチェリーアイが治ると、もっとべっぴんさんになりますよ^^
月曜日病院に行ってお疲れモーリーも…
眼科で緊張したみたい
ひたすら寝てました

暫く幼稚園もお休み。
モーリーちゃん 頑張ろうね~

こんばんは~

土曜日は天気予報で良い天気と言っていたので、
お出かけしようかな~って用意していたの、
アンディもモーリーも雰囲気で落ち着かない様子。
用意はしたものの、さて行先は?
ネットで探しては見たけど、ココって所が無くて
結局行かなかったの…

papaの仕事が終わってからの出発だから、遠くは行けないし、
ドッグランだけだと面白くないし…
犬連れって難しいなぁ~しかも中型犬2頭だと限られてしまう…
アンディとモーリーゴメンね

大きなワンちゃんのママに聞こう!実際に行った所だと安心だし!
金曜日の事。
モーリーちゃん幼稚園の日
幼稚園のお迎えしてから、アンディのレッスンでした。
先生の到着後、アンディとお散歩のレッスン
引張りが酷いので、お散歩はアンディにとってストレスなもの
アンディのペースでは歩けません。
でも公園に着くと、若くて体力のある先生なので、
アンディとレッスンの合間にいっぱい走ったり、
遊んでくれます。
これもレッスンの一貫なんですけど、
アンディは、この時間が大好き

やっぱり走りたいよね~いい顔してるね!
今回は、モーリーちゃんの引張りもアンディ以上に酷く、
アンディのレッスン終了後、
先生にモーリーのお散歩の代行をお願いして
引張りやお散歩の様子を見て貰いました。
40分程して帰宅。
モーリーちゃんも、かなり引っ張りますね~

本当にモーリーちゃんも酷くどう対処しようか?考えなきゃです。
お疲れモーリーちゃん
疲れすぎて、動きたくなかったの?
こんなところに…

今日は、頑張ったのでmama掃除しましたよ~
モーリーの小さな抵抗でしょうか…

こんにちは~

公園には梅の花が咲き
昨日今日は、春を感じられる暖かさ

息子も無事修学旅行から帰宅し、ずーっと寝ています。
帰宅しての一声が、行って良かった~超楽しかったですって~

行く前は、トイレが無い場所で腹痛がきたら・・・とか
ホテルは綺麗か・・・?
不安いっぱいで居たんでしょう~
でも行く直前には、どんな事があってもいい思い出にするって
成長感じる~~~

心配した腹痛は、一度も無かったようです^^
良かったね(*^-^*)
今日は、モーリーの幼稚園の日
アンディ君お留守番です。
1か月くらい前にソファーの位置を変えたら、
また始まりました

道路を走る車を見たり
公園で遊ぶ子供の声に反応したり
mamaが洗濯物を干す姿を見ていたり
アンディ君♪ 可愛いね~

モーリーちゃんの居ない、静かで落ち着ける
こんな時間も必要だね

こんばんは~

朝から忙しく動いていたmamaは、
アンディを、外耳炎で医者に連れて行こうと、大急ぎで車に…、

顔を思いっきり車にぶつけ、暫く動けなかった~

慌てると、良い事無いね~今も、顔を触ると痛いの

気を付けましょう

先日、バレンタインでチョコレート貰いました~
女の人から男の人へと古い考えだったmama
犬の幼稚園のお手伝いをしている男性トレーナーさんから
お迎えのmamaさん達にチョコレートのプレゼントを頂いたり、
仕事から帰って来た娘から貰ったり…

息子にmamaも貰っちゃったあ~って言ったら、今はそれが普通なんだって

来月、スルーしないように覚えとかないと、失礼しちゃうわね。
有難うございましたm(__)m
今、子供が修学旅行に行っていて、
羽田空港まで送って行ったの


息子は、とってもお腹が弱くて、大きな荷物を抱えて
トイレに行くのは、可哀想かなって…
子供のお腹の弱さは、先生方も知っていて、
サポートしてくれるので、有難い事です。
羽田空港国際ターミナルがオープンして、
テレビでは観ていたけど、mamaは初めて行きました。
はねだ日本橋
江戸小路
時間的に人出も少なく、じっくり歩いて見学してきました。
今頃~~~~でしょ

行ってらっしゃーい

飛行機の離発着を見ていると出掛けたくなる~~
旅行行きたーい
と思ったmamaでした。
またもや2頭揃って外耳炎
また仕事行く前のpapaの仕事が増えちゃいました。
アンディもモーリーもpapaだと大人しいの
きっとmamaみたいに雑ではないので、丁寧にお薬を付けてくれるのね。
また来週病院です。
こんばんは~

窓を閉めてリビングに居ると、
暖房をつけなくても、ぬくぬくと暖かく過ごせて、幸せ~

アンディとモーリーも、カーテンの隙間の日差しを
うまく取り入れて日光浴

へそ天で爆睡

この子達も間違いなく幸せ感じてるね

明日も12度まで気温が上がるようです^^ 何しましょうか?
昨日の事
mama 時間が有ったし、お天気も良かったので、
おやつやお水を用意して、トレーニングをやる気満々でお散歩へ出発

本当は、一頭づつが望ましいのですよね~
距離を歩きたかったので、2頭で出発。
トレーナーさんが、名前を呼んだ時の反応をよくすると、
指示が出しやすいとの事で、ちょこちょこ呼んでアイコンタクトを取る
先日あれだけトレーナーさんと練習したのに、全然反応が悪くなっている

トレーナーさんは、テンション高く アン

ディ~~~

と呼ぶ
私は、普段通りアンディーーー! この違いか?
周りに誰も居ないのを確認して、mamaもアンディ~~~

と呼んでみた

もちろん振り向かない…"(-""-)"
5回に1回の確率かな? 早く先に進みたくて、落ち着かないし、
お天気なので、お散歩のワンちゃんも多くて、飛びつきも頻繁
あ~~~~凹む…(>_<)
落ち着け~落ち着け~と自分自身に言い聞かせて頑張ったけど、
家の玄関を入った途端に、
何で

何回練習してると思ってるの

どうして言う事を聞かないの

と...mama...
でもアンディとモーリーは、聞いちゃいないの
直ぐに2頭でワンプロが始まってるし…

何度も見てはいるけど、再度プチバセの特徴を調べてみたの…
驚くほどすばしっこい
一日走り回っても、スタミナ抜群で疲れ知らず
好奇心旺盛で落ち着きが無く集中力が続かない
頑固でしつけには時間を要する

山野では悪魔、家の中では天使

うんうん!納得!
こんな部分もあると、自分に言い聞かせ再度エンジンを掛けて、
今日もpapaと頑張ってきました~
昨日届いたイージーウオークを付けて出発
これがこれが…モーリーちゃんには、効き目抜群
魔法が掛かったように引っ張らなくなったの^^
でもね… 途中途中でリードを食いちぎろうとするの
そしてワンワンと吠えてみたり
一方アンディは、効き目が無いの
腕を抜いてでも引っ張ろうとするから…
て言うか、アンディもモーリーも腕が抜けちゃうの
気を付けて見てないといつの間にか抜けてる
家で説明を見たら、足の短い犬は抜けてしまうから、
注意ですって~
イージーウオークの他に、いつもの首輪とリードを
2重で付けるらしいですよ!
諦めたら進歩ないから、継続ですね~
継続は力なり

こんばんは

昨日、モーリーの幼稚園とアンディのトレーニングでした。
モーリーを幼稚園に送った時に
トレーナーさんにアンディの引張り癖に苦戦していることや、
最近、モーリーも引っ張るようになり、2頭に引っ張られて大変!
て、相談しているところに…
こんなに大きなワンちゃんが来たのです。
ハスキー犬3頭 近くで見ると大きくて圧倒されます。
まだ1歳の子もいるのに、みんなお利口さんで、静か!
25㌔~28㌔で、リードを持たせてもらったら、ずっしり重い。
こんなに大きなワンちゃんを、好み愛している…凄さ!
躾に一生懸命で、話をさせて貰って刺激的で勉強になります。
アンディとモーリーに引っ張られる事が、ちっぽけな事に感じます。
私にとっては、切実なんですけどね

プチバセと違って、落ち着きは有るようには感じたかなぁ~
モーリーちゃんも、歳と共に落ち着いてくれると信じて頑張ろ~

さて、鍋つかみがボロになったので、
こんなのを作ってみました

ミシンでチャチャチャと^^
ミシンを出したついでに
アンディとモーリーにマットを作ってあげました。
どっちがいいかな?
始めは、こんな感じで使ってましたけど…
いつの間にかモーリーの寝相が悪く
アンディは、端に追いやられてしまいました

アンディは、ピンクがお気に入り(*^-^*)
こんばんは~

昨日今日と風も無く、穏やかな日差しが降りそそぐアンディ地方
お布団が落ち着いて干せる~~~嬉しい~~~!
我が家は、ベランダの構造上、
布団を止めたり、紐で結わいたりができないので、
少しの風でも布団が落ちてしまうのです

こんな日は、洗濯物も増えるので、ベランダがとっても賑やか

この子達も、賑やかでーす(*^^)v
トリミングで付けて貰ったバンダナを引っ張りっこ
ガゥ~~ ワン! ウゥ~~
静かなアンディを唸って威嚇するモーリー
勝者 モーリー
大威張りの勝ち

昨日トリミングに行ったのです。
行く前のアンディ君
ばっちいモーリーちゃん
行って来まーす!
で。。。
昨日写真忘れたので、今朝のアンディ
今回は、お顔のカットはやめたので、変わりないですね。
モーリーちゃんは、出来る限り短くカット!
こんなに綺麗になりました~と言いたいところですが…
染まった毛は変わりません

モーリーちゃん、最近お手手をナメナメするし、
大好きなヒマラヤチーズスティックを噛んでる時に、
手もチーズでびちょびちょになるので、赤く染まっちゃうんです

暫くは、可愛いプチバセヘアーにはなれないけど、
悪戯モーリーは、スポーツ刈り風でいいわぁ

明日は、雪の予報ですね

明日の分も、今日はたっぷりお散歩してきましたよ~
積もるようなので、気を付けて過ごしましょう(^o^)/